すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

唐辛子が手について、痛い時はどうすれば良いでしょうか?

  • 質問者:秘湯
  • 質問日時:2008-10-15 11:46:20
  • 4

並び替え:

石鹸で洗えば大丈夫だと思います。

  • 回答者:respondent (質問から7日後)
  • 7
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

手に油を塗ってから石鹸でよく洗って冷やします。
これで収まるとおもうのですが。

お大事に。

  • 回答者:respondent (質問から8時間後)
  • 9
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

すぐに流水で洗い流して、痛みがある程度おさまるまで洗い流し続けましょう。

そして、その皮膚の部分を清潔にしてください。清潔なガーゼを当てておくなど・・・

それでも痛みが治まらず、赤くなったり、水ぶくれができるようでしたら、皮膚科に行きましょう。

  • 回答者:ナースちゃん (質問から6時間後)
  • 9
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

石鹸で洗い流したら治りますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

台所用洗剤で洗い流すと痛くなくなりますよ!
もし敏感に反応してしまうなら、次からは使い捨てのビニールの手袋を使われては
いかがでしょうか。

  • 回答者:まろん (質問から5時間後)
  • 8
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

食器洗い洗剤で洗うといいですよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

石鹸で洗って下さい。
それでも痛いなら、氷水の中につけて感覚を麻痺させてみる。
結構、冷たくすると痛みとかなくなるので、どうでしょうか。

  • 回答者:知識人 (質問から51分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

石鹸でよく洗ってください。それでも痛くてがまんできないときは病院へ行った方がいいですね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から24分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カプサイシンは水より油によく溶けるので、油でこすり洗いして、せっけんで落とします。
油はなんでも構いません。サラダ油でもオリーブ油でもゴマ油でもラードでも。

唐辛子で辛いときに牛乳を飲むのも、舌の表面のカプサイシンを乳脂肪に溶かすため、
キムチを漬けるとき、ゴム手袋がなかった頃はゴマ油を手に塗って作業しましたが、
これも先にゴマ油に溶かさせて、カプサイシンが手に直接触れないようにする知恵でし
た。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

 私は、石鹸をよく泡立てて洗います。民間療法ですが、「酢」で洗ったらいかがですかね。
 うちのお祖母ちゃんは、らっきょを漬けるときに、赤唐辛子を手でつまんで千切っていましたが、らっきょを漬ける「酢」で洗いながら千切るので、「痛くない」といってましたぞ。
 痛くない「原理」は全く不明ですが、酢の力はすごいのですぞ、きっと。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

洗ってもダメなのー?

お医者さんへ行きましょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ひたすら我慢します。
それが漢です。

  • 回答者:お助けマン (質問から3分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る