すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

娘のことで悩んでいます。
仕事を止めて半年にもなりますが、次の仕事につきません。
今までにもそんなことがありましたが、立ち直っていたので
そんなに深く考えていませんでした。

また税金や保険料、電話料金など支払いもあるし、
金が少なくなれば、働かなくてはしようがないと思っていましたが、
ついに請求がきてしまいました。

でも部屋に閉じこもっていて、なかなか働きに行く気にならなくて・・・
金がないから働きに行けばいいのにと私たちは思うのですが。

いつまでも親が出してしまえば甘えさせて癖になるかと思ったり、
でも心がふさいでいるのに働くことばかり強要すると
負担になるのかと思い・・・

どうしたらいいのか思案中です。
ご意見をお聞かせください。

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-11-13 06:41:35
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

たくさんの方々 それぞれいろんな意見をいただき、
ほんとうにありがとうございました。

一人で考えていると、行き詰って途方にくれてしまいますが、
みなさまの親身になって回答していただいたご意見を
これからの参考にしながら、頑張っていきたいと思います。

ほんとうにありがとうございました。

大変難しい問題ですね。
もし、娘さんが、怠け者とでも言うのでしょうか、ちょっとした事で、嫌気がさし、仕事や物事を投げ出してしまう方ならば、何の手出しもせず、放置し、ふくれあがる借金やご自身の置かれた立場にしっかり向き合うべきかと思われますが、もし、何かよからぬ理由に立たされ、どうしようもなくなり、仕事まで辞めざるをえなくなってしまった場合は、逆に、親御さんもしくは、一番親身になって下さる方の助けが必要になると思います。
兎に角、お部屋に隠りきりとの事ですので、心を割ってお話が出来る様になるまでに、時間と労力と、忍耐が必要になるかと思われます。お話が出来る様になれば、少し安心ですが、その際も、
反論は禁物。矛盾や疑問が有っても、兎に角、最後まで相づちを打って、聞き遂げる事が、重要です。また、娘さん以上に興奮する事も禁止です。最後まで、しっかりと、聞いてあげて下さい。
まずは、娘さんの信頼を得る事が大切なのです。そして、あくまでも、あなたが、娘さんの見方である事を、彼女が感じ取る事が必要なのです。そして、お二人で、解決策を模索し、見つけ出すのも重要。どちらの理由かが分からないので、アドバイス出来る事は、このくらいですが、どうぞお大事になさって下さい。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

それだけだと何ともいえないですが(自分も半年以上ぶらぶらしてますんで)

とりあえず、請求分は自分でなんとかするように話してみてください。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

単にサボりグセなら、一切援助をしない事を明言し、暫くそのままにしておけばよいと思います。
最後に泣きついてきたら、働く事を条件に助けてあげれば良いと思いますが、
問題は心の病の時です。
様子を見て「おかしい」と思うなら、こちらが平静を装って、仕事の話には一切触れず、
普通に接し乍ら、少しづつ世間話をしてこちらが御嬢さんの味方である事を再認識させ
待って心を開かれる様にするか、
カウンセラーや心療内科に相談されたら如何ですか?
心の問題なら少々危険な感じがし、私も心配です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

親が出してくれる気持ちがあるから働かないのだと思います。

私は高校を卒業したら家を出ましたから自活してひとりでやっていきましたから
そんな事は言っていられないという感じでした。
とにかくお金が必要ですから.お金が入らなければマンションを出なければならないわけでね。
ですから頭から親を当てにではないですが.「親」という存在すら思いもつかない生活でしたよ。
部屋に閉じこもってると言う事は親と一緒には暮らしているのですね。

それでしたら.親のあなた自身が娘さんに「このままではこちらも共倒れになるから
家を出て1人で暮らすかして頂戴」くらい心にも無くても鬼になって言わなければ
子供は温もりの中で入れれば.親の気持ちさえ分からないと思いますよ。

どんな理由があれ.仕事を辞めて家に閉じこもっていると言う事は穏やかではありません。それなら自活させるために外に出すよという真剣な話を娘さんとしてくださいね。

私は息子ですが..キツイです。
「働かざるもの食うべからず」ともはっきり言いますから

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

>税金

督促状が来てどうするか様子を見てみては?


>保険料


年金でしょうか?減免手続きもあるので本人にさえてみては。


>電話料金

放っておけば停止されるだけですから、放置でOKだと思います。


本人のスイッチが入らなければ周りが言ってもしょうがないです。
どれもお縄になるほどの犯罪ではないので、言うだけいったら放置でいいと思いますよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も高校卒業後、進学を望んだのですが、家庭の事情で断念しました。卒業前から就職活動をしましたが、高卒採用のところは学校からの就職組で埋まってしまい、すぐに就職できませんでした。卒業後も探したのですが、、、、何社も不採用になり自分はダメなんだと思い、ひきこもり状態になりました。
そんな時は働かなくてはという思いと、家がラクチンという思いで半々でした。
1年過ぎようとした時、親が就職先を見つけて、面接に行ってみたら?と勧めてくれました。そこでひきこもりから脱出できましたが、今考えると鬱病寸前でした。夜焦燥感で眠れない・動悸がする・食欲がない・外出しない・おしゃれもしない・友人とも接触しない・・・・・一押ししてほしい時期までもう少し見守ってあげてほしいです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問からは読み取れなかったのですが、娘さんは鬱ぎがちなのでしょうか?外出や身の回りのことも余り出来ないような状態ならば、抑うつ状態なども考えられます。もしも心配ならば、心療内科やカウンセリングで状態を確認することが必要です。
私自身うつ病で1年半働くことが出来ませんでした。気持ちがあっても心身がついてきません。実際に働き始めてからも、まだ社会に順応できているとは思えません。
まずは娘さんの心身の状態を確かめて下さい。話を聞いて「おかしい」と思っても、言っていることを否定せずに同意してあげて下さい。
娘さんが働かない?働けない?理由を確認することから始めた方が良いと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

できないのかやらないのかが焦点になるとは思うけど。
やらないっていう前提で答えるなら、お金を渡すとか援助するって言う行為自体が問題だと思います。
厳しいかもしれないけど、一切の支払いを自分でやらせるくらいの強い姿勢が大事ですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

娘さんは求職活動はしていないのでしょうか。
活動をされているのなら、このご時世ですので仕事が見つからないだけだからもうすこし甘えさせてあげるといいと思うのですが、仕事探しもせずに部屋に閉じこもっているのなら心の病かもしれないのでカウンセリングなどを受けさせたほうがいいですよ。
プロの手助けが必要なら受けてくださいね。

  • 回答者:Sooda! さん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

税金保険料は直接今の生活に必要ない、電話もなければ困るものじゃない。
唯一寝床と食事は困るが親が世話してくれるので困らない。
これでは働く意欲がなくなってもしかたないかも。
(もちろんそれをあなたに責めてはいませんので)
それからいもづる式に心の病気に入り込んだのかもしれないですね。
一度正面から話をしてみる。必要なら病院で見てもらう。
娘さん自身が今の状態から脱出したいと願わないと難しいですよ。
そしてあなたはいつも娘さんの味方であってくださいね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まずはカウンセリングで心の状態を探りましょう。
そこからですよ。
その後 しっかりと心療内科で診せましょう。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

娘さんは、なぜ人は仕事(労働)をしなければならないのかということ・労働の目的が明確化されていないのだと思います。
今の若い方は、コミュニケーション能力が苦手だと言う人がたくさんいます。
親にも叱られた事がないのに・・・・。
なぜ他人に叱られなくてはいけないの・・・・。
自分にだけ強く当たる・・・・。
自分は、会社に必要のない人間なのかも・・・。
こんなことで落ち込んでしまうのです。
自分だけで解決をしようと考えているので、益々、堂堂巡りになってしまうんだと思います。

今は、いろいろな公的機関で相談に乗ってくださるところが出来ています。
「ジョブカフェ」とか「サポートステーション」とかいうところでは、カウンセリングやアドバイスが無料で受けられますし、プライバシーは守られますから、一度相談に行かれてはいかがですか。 
親の為の教室も月に何回か開催されているみたいですから、行動に移すことから始められてはいかがですか。

確かに親が食べさせてしまって、楽になってなかなか仕事に就きたがらない事もあると思いますが、そんなに心配しないで下さい。
あなたの娘さんだけではないのですから。

  • 回答者:respondent (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とても親御さんとしても辛い状況だとお察しいたします。
どれほど心配なさっていらっしゃることでしょう。

ひとつだけお嬢様のことで気がかりなことが想像されます。
それは、会社での人間関係で深く傷ついているのではないかということです。
お嬢さんがご退職になる際には、その前から何かサイン等はありませんでしたでしょうか。
ご自分でステップアップのための転職等でしたら
退職翌月には働いていらっしゃるような気がいたしまして
そうではなく、何か深く傷つく形でのご退職であったと思われます。
きっと立ち直るのにも時間を要するのだと思います。
しかし、だからといってご両親が生活全てを面倒を見てあげることは
かえってよろしくないものと思われます。
ギリギリの状況まできて、お嬢様ご自身が「このままではダメだ」という
奮い立つ気持ちが湧いてくることを待たれてはいかがでしょうか。
そのために請求書もさり気なく「自分できちんと対処してくださいね」とお渡しになり
食費なども「今月から家計が厳しいから入れてくださいね」と請求されても良いと思います。
ご退職から半年も経ちますから、
ご自身でもそろそろ・・・と何か思っていらっしゃるかもしれません。
あるいは職安等へ行かれるのを、お薦めしてみてはいかがでしょうか。
失業給付金なども出るかもしれません。

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事をやめた理由は何でしょうか?

人間関係だとすると、引きこもりになっておられるので、心療内科で、受診されては?
カウンセリングなどで、どうすれば良いか自分で、わかってくると思います。

今は、甘えさせるとかではなく、どうして辞めて、閉じこもっているかを理解しようとしてあげた方がいいと思います。

とても、心が傷を負っているとすれば、「働きなさい。」は、逆効果です。
じっくりと、気長に話し合ってみてください。
決して、威圧的な態度や、言葉は言わないように。

何があって、そうなったかわかってあげてください。

お母さんにしかできないこともありますから。

  • 回答者:知識人 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問からはよく分かりませんでしたが、もしかすると半年間ずっとふさぎ込んでいるのでしょうか。
それだったら、精神的な病の可能性もあるのではないでしょうか。
病気であれば、働かせるのがベストとは言えないと思います。
親から見てどうですか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事をやめて・・ということから察するに「自分から」やめたんですよね。
だったら、援助はしないほうがいいです。
働かなくても食べるのに困らない。住むところがある。親が何とかしてくれるという
甘えがないとは言えないと思います。
むしろ、そこで援助してしまえば、ますます今の状況が悪化しますよ。

自分が何とかしないと。誰も助けてくれない。自分のことぐらい自分で・・・と
思わない限り怠け癖がつくばかりです。
娘さんの今後を思うなら、助けてはダメです。絶対にです。
病気などがあってどうしても働けない状況なら助けて!と相談されるはず。
それまでは絶対にダメです。
説教しても反発されるだけなので、黙って放置するのが最良です。
自分で考え、援助を請うのか、働くのかを決めさせてあげてください。
相談をされて始めて、親御さんの登場。これが一番の方法です。
気になるでしょうが、ここは我慢です

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まずは心の問題を解消してあげましょう。
甘やかすのじゃなくて、話しを真剣に聞いてあげ
アドバイスをして、何時でも私達がちからになるから
と言う事で、力を与えてあげましょう。
立ち直ってくれば、独り立ちも出来ると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は娘さんの立場になると思いますが、
仕事を辞めて次に働くまで1年以上ブランクが
あることも結構ありました。
本当にしたい仕事がなかなかみつからないので
長続きしません・・。

私は幸い、電話代や保険料は貯金から切り崩していますから
大丈夫ですが、娘さんはそのような状況にないのですね。


まず、いきなり働きにいけと言うより、何が原因で部屋に
こもっているか、今一度ごゆっくり話されたほうが
いいと思います。

私もふさぎ込んでいた時期がありますが、
胸に抱えていたものを家族に話したら
とてもスッキリしました。


会話の場を持って、娘さんと接してあげてください。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

厳しいですが、ご結婚を薦めてみては如何でしょうか。いわゆる「家事手伝い」というポジションに価値を見出す男性も少しはいると思います。

女性は働くだけが人生ではありません。
専業主婦はすばらしい職業です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

心の問題であれば 心に余裕を与える事が必要かもですね
現在の状況は本人が一番わかっています
わかっていても行動に移せないところに問題があるのですが
普通に働き生活している者には 思いもしない わからないであろう 掛け離れた思考になっています
生きる為のギリギリの金銭的支援や全ての支援ストップは意味をもたず
更にふさぐ要因にもなり兼ねないかもです。
甘い話ですが同じ出さざるをえなくなるならば 働きに出られるんだよと思わせる支援の仕方をするべきで
単に金銭的余裕を与えるだけでは無く 心の余裕に繋がるもっていき方が必要でしょう
心を深く閉ざせば更に社会復帰は難しくなり 社会から離れる期間が長くなればなるほど難しくなります
人それぞれの状態があるので どうするのが良いという形は無く
娘さんをしっかりわかってあげる事が復帰への早道だと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も20代の頃そんな時期があり親に迷惑と心配をかけていました。
私の場合体調を崩して前のアルバイト(社員登用のあるところだったので目指していたのですが)をクビになってしまい、病気がなおっても何もやる気が起きず家でゴロゴロしていました。
「働け」と言われてカッとなって親を・・・という話もよく聞きますし、私もその時期親にいろいろ言われたらカッとなってしまったかもしれません。
自分でも「働かないといけないな・・・」と思っているときに人から忠告や注意されると、それがどんなに本人のことを思って言ったことでも反発してしまうと思います。

私の場合、母が知り合いの人に頼んでアルバイトの口を捜してきてくれたので立ち直りました。
やさしく「行ってみない?」と言われてその気になったのです。
参考になるかわかりませんが自分の体験談でした。

  • 回答者:respondent (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

難しい問題ですね。。。
仕事に行きたくないなぁとか思うときは確かにありますよね。
ですが、家賃などの支払いもあるし、絶対やめるわけにはいかないので。。

心配かもしれませんが、少し放置されたらいかがでしょうか?
その代わり、金銭的支援もストップして。。。
そうすれば、働かざるを得なくなるように思います。

  • 回答者:respondent (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る