すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

キウイの皮食べますか?
食べる方理由もお願いします。
皮食べても害はないのかな?
身の回りに食べている方いますか?

  • 質問者:そのトゲ・・・平気?
  • 質問日時:2008-12-10 13:56:50
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。
たまたま、今日の昼食時、知人が皮ごと食べていたのを見てビックリしたので。
食べない方の方が多かったですが、私も食べません。

並び替え:

皮ごとあらってしまえばトゲトゲはなくなりますが
私は食べません。
害は無いと思いますよ
大抵の果物や野菜には、皮や皮の間に栄養分が詰まっていると言いますから^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から36分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べるなんて考えたこともないです。周りで見たこともありません。
レモンの皮やみかんの皮は食べるので、調理法次第では行けるかも。

  • 回答者:食べよかな (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたことあります。皮との境目はびたみんcが豊富です。

  • 回答者:匿名 (質問から32分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べませんし、食べている人を見たこともありません!
食べる方がいることに、今驚いています。
南国のフルーツは農薬が多いと聞いたので、むいた皮を生ごみたい肥にせずに捨てていますが、そんなものを食べても大丈夫なのでしょうか・・・

  • 回答者:え・・・ (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

キウイの皮は食べてません
でもベビーキウイは食べれるみたいです
なんでも大きさは直径2センチ程で皮をむかずに軽く水洗いするだけでいいとか聞いたことありますよ
甘味が強く酸味は薄いとか。
ベビーキウイだけでいえば害はないのかも。

  • 回答者:さちママ (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べません。
食べる方がいらっしゃるのでしょうか?

無理ですよ~・・・
私の回りにも食べる人はいません。

  • 回答者:ジャムなら? (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べますよ。
理由は?食べられるから。
害はないと思いますよ。今まで何ともないから。
身近にはいませんね、だらしがない、何事もチャレンジしなくちゃ。

  • 回答者:本田二号 (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

皮は食べませんね。 周りでも食べる方はいません。
毛の皮は見た目も美味しそうに見えませんから、仮に食べれたとしても食べる気がしませんね。

  • 回答者:魔法使いバンちゃん (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べます。洗って、そのままがぶっと食べます。
皮は薄いので全く気になりませんし、毛も感じません。
TVで、アイドルがやっているのを見て、試してみたのが始まりです。アイドルのファンって訳ではありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

皮はたべません。
真ん中からきって、スプーンですくって食べると簡単です。

  • 回答者:とんがり帽子のメモル (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べません~><

理由は
キウイの皮は毛がはえていますので、
食べてしまうと体内で刺さりそうです・・・。
ヘタしたら内臓に入っちゃいますよ・・。
特別病気に効くとか無い限り
やめておいたほうがいいです。
それでも、煮出すとか、搾り出すとかのほうがいいと思います。

まわりにもいません。

  • 回答者:ごんぞう (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

キウイの皮は食べないです。
食べたことないです。
害があるかどうかはわからないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べませんし、食べたことはありません。
毛が多いし、あまり身体によくなさそうな気がします。
周りでも食べている人は見たことありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は食べないですし回りに食べる人もいないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べないですね。
喉に毛が引っ掛かりそうですし
あまりよくない気がします。
農薬などの心配もありますよね。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べません。
周りの方にも食べる人はいません。
毛が生えているのでのどに悪そうな気がします。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る