すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

家庭菜園を考えています
簡単な物(虫・肥料など)はどれでしょうか?

室内でも栽培可能なものってありますか?

  • 質問者:まどか
  • 質問日時:2008-12-15 19:01:07
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございました

比較的虫が多い場所なので室内でチャレンジしてみたいと思います
今の時期はちょっと難しいですかね。。。
暖かくなったらやってみます!

葱です
プランターに根が付いた葱の白い部分だけを植えると
また緑の葱が生えてきます。
肥料は米ぬかを上げているくらいで特に何もしませんが生えてきます。
虫もでないです。
日のあたる場所なら室内外問いません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

室内やベランダをお考えなら、ラディッシュ、かいわれ大根、夏場ならミニトマトなんかが良いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ジャガイモも植えっぱなしであまり世話らしい世話をしませんでしたが、沢山とれました。
室内で簡単に・・・と言うことならやっぱりかいわれ大根から始められてはどうでしょうか。
水栽培で育てられるタネも最近はありますし、一度ホームセンターなどで見てみてはどうでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

さつまいもがお薦めです。
子供の頃、知識もないのにいろいろな野菜を作ってみたのですが
水はやるものの肥料にまで気が回らず、どの野菜も酷いものでした。
ただ、さつまいもだけは水遣りだけでコロコロと太いものが大収穫でした。

もともとさつまいもは飢饉対策に広まった野菜なのですね。
土地が痩せていても、手間をかけなくても、簡単に作れますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

二十日大根は簡単ですよ。
外で育てるものですが初心者向きです。

  • 回答者:だりあ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パセリや小松菜、ホウレン草なら簡単です。
室内の明るいところで育ちますよ。
ホウレン草は夜間は光を遮断してください。
トウ立ちを防ぐためです。

  • 回答者:み~み (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かいわれ、は私もやったことがなかったのですが簡単でした。
ダイソーなんかに種が売っていましたよ!

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る