すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 保険

質問

終了

生命保険の保険料は、統計的な客観的データーによって決められているそうですが、そうだとすると、データーを意図的に偏ったものを使わない限り、保障に対する保険料は各社で大差はないことになると思うのですが違いますか?
 保険料が違うように見えるのは、保障内容が違うからという話になるような気がします。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-12-22 19:04:37
  • 0

並び替え:

表向きは、保障内容ということになるのだと思いますが、
結局は、保険のおばさんの給料や、社員の給料等の固定費がどれだけ
乗っている商品か、ということになると思います。
保険って、本当に、したたかなものだと思ってますよ、最近は。

  • 回答者:ぼぼ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

表向きは・・・

後は、各社の運用手腕で。

倒産までした所も今年出ましたね。


そうなれば・・・

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いわゆる付加保険料の問題ですよね。
ライフネット生命が発表して一気に有名になった感があります。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081208-00000001-diamond-bus_all

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

生命保険の保険料は、統計をベースとして作られる、予定死亡率と実際の死亡率との

差の他に、予定した運用利回りと実際の運用利回りとの差、それに、新規契約を募集し
たりするのに予定した事業費と実際の事業費との差を合わせたものから計算されます。

それなので、同じデーターを使っても、保険料は違ってきます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

保険料自体、様々な要因で決まっています。
おそらく各社同じデータを使用しているとすれば、予測死亡率くらいでしょうね。
これは、何歳であれば何%の死亡データになるかという推測データですし、公表されていると思います。

あとは、各社の予定運用益・管理費・利益などで変わってきますので、
おそらく全く同じ保障内容の保険だと仮定しても保険料は異なります。

もともと保障内容を同じにすれば、どの会社がいいのか一目瞭然になりますので
少しずつ変えているのが現状でしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から60分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あれですか?噂のネット・・・

保障に関する部分は各社ともに「同じデータ」からひっぱてきてるので同じです。
同じ保障で保険料が違うのは、各社の営業管理費が違うからです。

  • 回答者:手数料開示は世界的なトレンドだからね。。 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る