すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

高速道路を利用する人は、多少高いお金を払っても、早く移動したい人に利用させる目的があるのではないのでしょうか?今回の1000円の乗り放題の政策は、この第一目的を明らかに否定する(否定するような事態になっても構わない)といった政策なのでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-05-05 13:37:17
  • 2

並び替え:

そうですね。

なんか矛盾した政策になってしまっているのに、気づいてないのでしょうね。

  • 回答者:あれこ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

そういう政策になってしまっていると思います。それと、これだけエコが取り立たされているのに、このおかげで自動車を利用する人が増えているのはおかしいことではないでしょうか?

  • 回答者:T.T (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

おしゃるとうりです。
別に国道をはしれば、無料です。
簡単にトイレ休憩もできます。

トラックの運転手がかわいそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

高速道路無料の国もありますから、速く移動したい人の為ばかりとは限りません。
国の公共交通網全体として、整備されているはずです。
しかし、建設費用を税金で、すべて即負担するだけの財源がないので、利用料金徴収という形で時間をかけて確保しています。

本来、名神高速など古くに開通した部分は、建設費用分以上の金額を通行料金として、すでに充分徴収しているはずですから、無料にするべきなのです。
もともと、そのような約束の上で建設しているはずですから。
それが、そうなっていないのは、与党族議員と官僚の、いわゆる高度な行政能力に、よるところなのです。

今回のETC乗用車限定の1000円乗り放題制度も含めて、国民をバカににする政策は、いい加減に止めて欲しい!のです。
止めさせる手は、「選挙」ですね。

  • 回答者:真のジャーナリスと (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

取り合えず、2年間の限定処置。これで民主党の高速道路無料化案が、愚策だと証明されるんじゃないかな?

この回答の満足度
  

お金は払いたくありませんが、移動にかかる時間が極端に違えば、使わざるを得ないというのが本音だと思います。
特定の人に利用させるのが目的だとは思いません。

  • 回答者:雪印 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

早く移動したいというのはありますが、多少高いお金を払ってもというのは間違いです。
高速で利用できるから高速道路というだけです。お金を払うのは財源が足らない分を補助する目的だったわけで、第一目的ではないです。
確かに、財源を補助するという点では否定することにはなっていますが、それが高速道路の目的というわけではないので、問題ないと思います。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

それでも一般道よりは早いんじゃないの。

  • 回答者:自来也 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「否定するような事態になっても構わない」といった政策になっていますね。
深夜とか時間帯割引を上手に使うほうが、渋滞も分散されていいような気がします。
とはいえ、1000円はやはり魅力なので渋滞覚悟で利用しましたが。。。

  • 回答者:ながされるまま (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

高速を利用する人は下道も混んでいると予測しているので.結局は乗るしか考えていないのですよ。利用する人の気が知れません。
私だったら夜中に走るけどな~

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

貴方のご指摘の通りですね。高速道路が1000円のお金を取られて低速道路化しています。アフォーな与党の100年に一度とか、景気対策とか言って、国民を騙す選挙目当てのバラマキですね。
国民は騙されないですよ。

  • 回答者:senkyo (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

所詮は、景気対策だという名目での駄作でしかないと思います。
衆議院総選挙を見越してのアドバルーンですからコンセプトなんて考えていないと思います。
政府は1000円だから渋滞は当たり前って言いたいのでしょうが、利用目的はやはり「高速移動」ですから、おかしいと思います。
こんなETCだけを優遇の不公平な政策をするのなら経済効果に貢献するのは、トラックの高速無料化で価格引き下げに貢献させる方が良いと思います。
駄作をいくら政策にしても国民は騙せませんから総選挙が楽しみです。

  • 回答者:ソーダさん (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

あなたのおっしゃるとおりだと思います
今回の1000円の乗り放題の政策は選挙対策と思います。

  • 回答者: (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  

渋滞が起こっても高速道路の方が早く移動できるので
第一目的かどうかはわかりませんが、否定することには
なってないと思いますよ。
無料化したら、第一目的は成り立ちませんね。
みんなが高速乗るんですから...

  • 回答者:トクメイ (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  

大昔は、高速道路はいずれ無料化する。
という建前だったんですよ。

建設後しばらくの間だけ料金を取って、
建設費が回収できたら後は無料にする。って事になってた筈なんです。
それが、(要らない)道路をもっと造るためとか、
(利権だらけの)道路の維持費用の為とか言って、
無料化がどこかへ消えてしまったんです。

今では批判の多い小泉内閣時代に、
要らない道路は作らない。高速道路公団を民営化するという方針が
出てたのですが・・・・今、どうなってるのやら?

今回の1,000円は、民主党の「高速無料化の公約(?)」に
対抗してのことと思いますが、
国の施策としては、もう迷走しちゃってますよね。

景気対策とゆう名目なら「何でもOK」という風潮にならないか?
注意する必要が大いにあると思います。

  • 回答者:環境対策でもなんでもOK? (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  

そもそも,第一の目的と貴方が書いている事が違ってます。
確かに,現状の利用者はお金を払ってでも早く移動したいから利用している人もいるでしょうが,そうだからと言って,それが目的で高速道路は造られた訳ではないですよ。

だから,何かを否定するような政策ではないです。

  • 回答者:匿名ソーダ (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

と言うか、元々が、民主の高速無料論に対抗しての、1,000円一律論です。
何も考えずに、受け狙いで実施しただけの事です。
本当に考えての実施であれば、JH関係だけではなく、首都高/阪神高速/各高速も含めて論議してます。
実施方法が後になってますからね、、

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  

今回の1000円乗り放題は、思いつきでそこまで深くは考えていないと思います。

渋滞しようがしまいが関係なく、人の移動により
お金の移動がおこり、お金が目詰まりを起こすことにより
経済が更に停滞することを回避できて、

内閣支持率の低下に歯止めがかかれば
なんでも良かったのだと思います。

定額給付金に関しても同じ事と思います。

財源や高速道路の本来の目的は二の次です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

天下り団体の儲けしか考えていないので、
渋滞してようが関係ないのでは?と思っています。
渋滞するからもっと道路がいるだろうと、道路族も喜ぶようなことになれば、
国民が苦しみますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る