すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 天文・宇宙・天気

質問

終了

冥王星ってどうして惑星からはずされたんですか。
惑星の定義ってなんですか。

  • 質問者:そ~だす
  • 質問日時:2009-05-10 11:35:48
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。
yさんへのお礼コメントに書いたとおりです。
yさんからこのまま補足がなければ、ベストなしとしたいです。
すみません。

並び替え:

確か、国際天文学会で定義された惑星とは、「十分な大きさを持ち、自己重力でほぼ球体であることと、その軌道付近で圧倒的な大きさを持つ。」といった内容であったと記憶しています。詳しくはwikiの次のページを参照されるとよいと思います。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%91%E6%98%9F#.E5.A4.AA.E9.99.BD.E7.B3.BB.E3.81.AE.E6.83.91.E6.98.9F.E3.81.AE.E5.AE.9A.E7.BE.A9
また、惑星の分類については、同じくwikiの次のページにすっきりとまとめてあります。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%83%91%E6%98%9F
簡単に言えば、観測データの蓄積によって、冥王星の軌道近くに冥王星よりも大きいくらいの天体が見つかってきたということです(小惑星帯のケレスも同じような運命をたどっています)。冥王星は、エッジワース・カイパーベルトに属するとされたわけです。

  • 回答者:y (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

詳しくありがとうございます。わかりやすいご説明でした。
実は、惑星とされるための条件として、「軌道付近の他の天体を一掃している」とか
いうのがあることは調べて知っていました。
「付近」「近い」がイメージできなくて。
地球と金星の軌道半径差は4000万kmくらいだと記憶していますが、
これは遠いんですよね。
「近い」はだいたいどれくらいの距離を指すんでしょうか。
実際、どれくらいの軌道半径差のところに、どれくらいの大きさの天体が
あるのでしょうか。

単純に小さいからです。

惑星の定義は非常に曖昧で、太陽の周りを回っている恒星である程度の大きさと質量があるものとされています。
冥王星よりも大きな星が見つかっています。
冥王星を惑星と呼ぶと、それよりも大きい星も惑星と呼ばなくてはいけません。
これにより冥王星が惑星かどうかが議論され、最終的には惑星から外されました。

===補足===
大きいと小さいのしきいは、どの辺でしょうね。
それが曖昧だからみんな困ってます。
水性よりちょっと小さいくらいなら、惑星と認定されるかもしれません。
ただし、太陽の周りを回っている事が条件になります。

冥王星以上の大きさを惑星としなかったのは、そっちの方が大変だからでは?
仮に、冥王星を惑星と認定したら惑星が100個増えるとしましょう。
この時、冥王星を惑星と認定することと、冥王星を惑星から外すことは、どちらが楽でしょうか?
単純に冥王星を惑星から外す方が1つで済むので楽ですね。

軌道が楕円の形をしてるとか、冥王星自体が奇麗な球の形をしていないだとか、色々理由はあると思いますが、冥王星を惑星から外す方が楽って言う理由も裏にはあると思いますよ。(建前上言わないでしょうが。)

  • 回答者:ぱこんそ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大きいと小さいのしきいはどこですか?
水星よりちょっと小さいのがあったとしたら、それはどうなんですか?
どうして、冥王星以上の大きさすべてを惑星としなかったんですか?

補足ありがとうございます。
楽とか大変ではなくて、定義をおたずねしました。
明確な定義はないというお答えのようですね。

木星人の陰謀じゃないのー?
本来、他の天体と違って、勝手に動き回っている(と思われた)ためこう呼ばれます
それをあれは惑星でこれは違う、これは小惑星だ、とか御託ならべて、しゃらくせいやい!
と、いいたい

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

国立天文のホームページに記載されています。

http://www.nao.ac.jp/info/20060824/index.html

水星から海王星までがほぼ同じ平面上を、ほぼ円に近い楕円軌道で公転しているのに対し、冥王星は17度も傾いた軌道を持ち、一部が海王星の軌道の内側に入るほど軌道が円から歪んでいる。
半径が1195kmしかなく、次に小さい水星の半分以下しかない(ただし、1930年の発見当時は観測精度が低く、地球の二分の一程度の半径と見積もられていた)。

  • 回答者:sooda (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

リンクの下に書いてくださったのが定義?というわけではなさそうですね。
どうも他の惑星とはちょっと違うぞということですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る