すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

皆さんにお聞きします。カレーに大根って合いますか?

  • 質問者:みかん
  • 質問日時:2009-11-23 19:59:49
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

合わないという意見が多いですね。私も以前入れてみて合わないなあと思ったのですが、大根嫌いな息子の為に何とかしてあわせたい(カレーには目が無いので)と思って皆さんにお聞きしました。合うという方の意見では和風にするとあうようですね。
やってみます。ありがとうございました。

なんというタイムリーなご質問でしょうか。

私は昨夜、大根のカレーを作りました。少し古くなっていたので思い立ちました。

豚汁のように・・・豚バラ+大根+人参+厚揚げを煮て、カレーを入れました。
少し多めにルーを入れたほうがよいと思います。

とても美味しかったですよ。

===補足===
ベストに選んでいただき光栄です。

  • 回答者:リッチー (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

合わないと思います。でも他の具を変えてバランス変えればまた違うかも知れないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

合うと思います。

たまに家のに入ってるけど私は好きです!

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

水分が出そうなのでカレーには合わないと思いますが。
でも、美味しそうなので、一度試してみたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

合います。
うちではカレ-鍋に大根を入れます。

  • 回答者:のの (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

合わないと思いましたが試しに入れてみたら
そんなに違和感は感じませんでした。
めちゃくちゃ美味しいっていうのはありませんが不味くもないです。

  • 回答者:とくめい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

皇居のそばのお店で
数年前にいただきましたが、おいしかったですよ。
確かに、カレーライスのカレーとはとろみ具合がゆるかったかも。

  • 回答者:リモコン (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

合わないですね(^^;

水分が多いので、カレー独特のドロドロ感がでなくなっちゃいます。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

合わないと思います。

大根入りのカレーは、私の知っている限りでは聞いたことがないですし、
合うのであれば、もっとお料理番組でも紹介してもいいように思います。

カレー粉の辛味と、大根の辛味は、同じ辛味でも、
ニュアンスが違うと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

合わないと思う。
しかし、好みは人それぞれですから、好きだという人もいるでしょう。
私の想像では大根の水分でルーが薄くシャビシャビになってしまいそうな気がする。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カミさんに聞いた所、野菜カレーには入っている場合もあるそうです。
意外とあうとのこと。

但し、大根独自の辛味はなくなるし、カレー自体の辛味もマイルドになるそうです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

具にということで、そしてカレーは通常の一般に言われるものでよろしいのでしょうか。
それでしたら「合わない」と思います。

どうして上のように言ったかというと、
今流行りの「カレー鍋」、ちょっと前に流行った「スープカレー」には合うし
実際に自宅でも入れて作って好評でしたが、
普通のカレーに入れたらイマイチだったからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本的には合うと思います。
1本大根を買うとたまにカレーに入れてます。
でもたまに変な味になることがあるんですよね。まだ、解明してないんですが・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カレーに大根・・・ですか
まあ、カレーに必須の福神漬けは大根を漬けた物ですから合わなくはないんでしょうが・・・・・
カレーの具としては、わたし的にはNGです

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

合わないと思います。
作って食べたことは無いですが、通常のカレーの方が美味しいと思います。
大根を入れると一味落ちると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は入れますよ。根菜ばっかりでカレーを作り、お肉の代わりに厚揚げを使ってます。美味しいので、試してみてください。体にもよさそうでしょ?

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

合わないような気がします。
以前、余った大根を入れて事がありますが、ちょっとって感じでした。
煮込むと相性が良くないみたいなので、
刺身のつまみたいにして、煮込まないで入れて混ぜるだけで食べたらどうかなあと
思っています。

  • 回答者:こつ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まったく合わないことも無いです。

カレー汁ってありますよね?カレー味のスープです。
このカレースープは、
和風出汁で作ったゆるいカレーのようなものですが、
鶏肉、椎茸や玉葱、人参、大根も入って美味しいです。

ただ、切り方が普通のカレーを作る時より
薄く(味噌汁の具のような大きさと薄さ)で作った方がいいと思います。

  • 回答者:スープ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大根や蕪は元々アフガニスタン原産ですからインドパキスタンに近い国なので以外に合うかも知れませんね

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一般的には合わないということですが・・・・・

でも試してみたいです。
サイコロ状にきった大根を軽く炒めて水分を蒸発させて
カレーに入れたら、結構いける気がするのですが・・・・・・
いかがでしょうか。
その前に私が試してみます!

  • 回答者:FEB (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カレーに大根は合わないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カレーに大根は合わないと思います。大根の旨味をカレーのスパイスの刺激が消してしまうのではないかと思います。
ホワイトシチューに大根はとてもよく合いますよ。是非試してみてください。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

合うと思いますよ
じゃがいもがない時入れたことあるけど
なかなかでしたよ^^

  • 回答者:はあと (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

合わないと思います。
聞いたこともないです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

合わないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まさにベジタブルカレーで賽の目に切って入れます。意外にいけますよ。
時々ですがヘルシーベジタブルカレーを作ります。
茄子、ズッキーニ、山芋、サツマイモ、オクラ、シシトウ、キノコ、オクラなどを使います。

  • 回答者:野菜好き (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カレーの中に…ということですよね。
水っぽくなるし、それを考慮しての水分調節も難しいので向かないと思います。
大根サラダをするならさっぱりしてて合うと思いますが^^

  • 回答者:そーだちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カレーにたまねぎの甘さは絶妙の味だと思いますが、ダイコンだと思い切って食べることができません。私の母も1度ダイコン入りのカレーを作ったことがあって、ちょっと嫌でした。ダイコンはお煮しめとかおでんなら本来の実力を発揮すると思います。

でも、何日か前のテレビで全国のレトルトカレーを紹介していましたが、確か東京のカレーでおでんカレーというのがありました。だから、好きな人はいるのでしょうね。

===補足===
質問は合うか合わないかでしたね。合わないと思います。

  • 回答者:soodaくん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

合ってないと思います
でも大根を入れてカレーを作ることになったら
すりおろして入れると分からないし味もまろやかに
なるかもしれません

そのままの形では食べるの 勇気いります^^;

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

えーー!!考えた事もなかったです!
合うのかな??
合いそうで合わなそう・・・。

  • 回答者:こけし (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

会わないと思います。

  • 回答者:f (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたことないのでイメージですが、
合わないと思います。食感が他と違うので。

  • 回答者:K (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大根の酢の物とか、福神漬けっぽく食べればOKです。

  • 回答者:うえんえん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今朝のはなまるでも永作さんがカレーに大根をって言ってましたが・・・・
私は、合ってないと思います。
大根が匂いそうな気がして。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

合わないと思います。

想像できないです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

合わないと思います。

大根っておでんや味噌汁にしたらおいしいし、大根おろしやサラダやナマスにしてもおいしいし、漬けてもおいしいし・・・
なのでカレー以外で食べたいです^^;

  • 回答者:ちあき (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

合わないと思います。
大根は味噌しか合いません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カレーライスにしちゃうと、微妙ですかね・・・

例えば、千切りにしてツナと一緒にカレー粉で炒めてみるとか。
大根があまり水っぽくならないように炒めすぎなければ、美味しそうですよね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

合いますよ。
おでんの大根のうえにカレーをのせて食べてもおいしいですよ。
カレーで使うのをためらうのなら一度やってみてください。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カレーライスにはたぶん合わないと思います。でもテレビ(V6の番組)でカレーおでんというものをやっててネットをやりながら見てたので注意深くはみてなかったのですが、どうなんでしょう。汁ものだと合うのかもしれないですね。

  • 回答者:ぐーぐーがんも (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

合います。私は大根カレーが好きです。
家庭菜園で採れた大根を使用して、年に2回くらい作ります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あわないと思います。
試したことはないですが、あわない気がしますね

  • 回答者:匿名希望 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大根、合うと思いますよ~。
私は入れて、作ったことあります。
ぜんぜん気になりませんでした。

  • 回答者:むー (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学生のとき給食でカレーに入っていたのですが
「腐ったジャガイモが入ってる?!」と思いました(笑)
給食予定表の材料で「大根かっ!!!」ってなりましたが・・・。(^^;)
・・・なので合わないと(--;)

  • 回答者:ちょっと無理w (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いやー結構好きですよ
あっさりしてて
大根って意外と焼いて煮込むと美味しいんです
ちょっと和風のカレーが合うと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

合わないと思います(少なくても私は)

  • 回答者:匿名希望 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

合いませんね~

サツマイモならピッタリですよ。

  • 回答者:とくめい (質問から42分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たまに入れますよ。
いろいろなサイトでレシピも見かけたことあります。

煮込みことで甘みが増して美味しいですよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カレーライスには抵抗がありますが、
「カレー鍋」には全然アリですよーーーーー。

  • 回答者:北の国から (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実は入れたことがあります。

全然合わなかったです。
結構細かく切ったり熱湯を通して大根臭さを消そうとしたのですが
大根は大根でした。
子供たちからブーイングの嵐でした。

子供の手前、作ってしまった自分で食べるしかなくて
あ~~~~あでした。

  • 回答者:料理センスなし (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今夜カレーを食べましたが、我が家でもカレーには大根は入れませんね。
店でもすりおろしていれていれば解りませんが・・・
食べたことは無いですね。

ふくじん漬けで良いのではないでしょうか?

  • 回答者:匿名です (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たぶん、そのままじゃ美味しくならないでしょうね。
賽の目に切った大根に香辛料と塩を合わせた片栗粉をまぶし、フライパンで一気に面を焼いたものを入れたなら、それ相応に美味しくはできますね。焼くことで中の水分が外に出ないし、水っぽくはなりません。
大根の持つピリッとした味と、シャキシャキした食感はかなり違和感があるけど、でも珍しいから誰もが興味を抱くでしょうね。

それと塩もみしたものを付け合わせとして出すなら口がさっぱりするし、辛味も中和される、カレーの味が一層美味しく感じられるからいいですね。

  • 回答者:匿ちゃん (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

合わないです。やはりじゃがいもです。

  • 回答者:匿名 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実際、入ったのを食べたことがないと思います。

個人的には合わない気がしますが、カレーに混ぜるといけるかもしれませんね。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

入れたことはないのですが、合わないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カレーに大根はちょっと合わないと思います。

カレーに入れずに、カレーと大根サラダで食べるのなら
いいんですが・・・

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

個人的には合わないと思います。
違う野菜の方が好きです。

  • 回答者:大根はパス (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カレーに大根はあわないと思いますよ。

  • 回答者:garuma (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大根がメインのおかずで、カレー味というなら合うと思います。
でもカレーがメインで、カレーの具にじゃがいもタマネギのノリで大根を入れるのは
合わないと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

合わないと思います。
水っぽくなりそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カレーに大根ですか・・・・。
人それぞれかと思いますが、私は合うとは思いません・・・。
まぁ、合うと思う人もいれば合わないと思う人もいるとは思います!!。

  • 回答者:伊吹 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

個人的には合わないと思います。
食べてみた事が無いので想像ですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カレーに大根は合わないと思います。

  • 回答者:トクメイ (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なんだか今一つの感じですね
たぶん水分が多いことが影響しているのではないかと思います。
もしかしたらスープのようなカレーには合うかもしれませんが、いわゆる日本風のドロっとしたカレーには似合わないと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

合わなくはないと思います。

意外にイケるかも。

  • 回答者:yasu (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べた事無いので、想像でしか言えませんが、
煮崩れてしまい、ぐちゃぐちゃになっちゃうのかな。
カレー自体が水ぽっくなってしまうのかな。
余り美味しそうには思えません。

  • 回答者:ひろりん (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

以前、テレビで大根を具材に使った「大根カレー」が紹介されて、調理法さえ問題なければ大根でも合うと思いますが、個人的にはカレーに大根は「×」です。

===補足===
なぜ、自分の回答だけ評価されないのでしょうか?
他の回答とくらべても、回答内容に不備があったとは思えませんが・・・

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

見落としていただけなんですよ。全部評価したつもりだったんです。
ごめんなさいね。

メーカーや店がオリジナルメニューを考える時、
色んな素材で試されてきているのではないでしょうか。
未だかって、大根カレーが発売されていない所をみると、
おいしいものではないと思います。
以上の理由から、わたしは合わないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまり合う感じはしません。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたことがないですが、
多分水っぽくて合わないと思います。
でも案外しみこんで美味しいかもしれないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

水っぽいので合わない気もしますが、
カレー鍋では水の量を調整すればいけるかも?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ミスマッチな感じです。
でも ふくしん漬け合うよなあ

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ルーがゆるめならあちこちで食べました

甘みが引き立ちおいしいにはおいしいが煮くずれてしまい私にはうまく作れません

  • 回答者:MrNH (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

×だと思います。
味がおかしくなりそうです・・・。カレーは大丈夫かもしれないけど
大根が・・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どうですかね…
大根は煮たら美味しいってイメージがあります
おでんとかで煮ますし
だから僕は美味しいと思いますが…

  • 回答者:TITAN (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は合わないと思います。

大根が加工食品だったとしても、カレーには合わないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

残念ながら、合いません。
白菜までは大丈夫だったのですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私的には×です。

洋風ポトフにならいいですが、カレーにはちょっと・・・。

どうせ使うなら、大根サラダにしてほしいですね。

  • 回答者:とこたん (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る