すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

本音と建前と言う言葉がありますが、皆さんはどうやってバランスを取っていますか。
理想と現実は全然違いますね。

  • 質問者:とき
  • 質問日時:2011-04-07 21:42:49
  • 0

並び替え:

本音は悟られない方がいいと思います

でも反論も大事なので
反論も大事だとは思います
でもきつく言うのではなくソフトに相手の意見も尊重しながらやっています自分は

  • 回答者:ヨッシー (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

本音は相手に知られてはいけないことだと思っています。
ですから口に出して言うことはありません。

建前はキチンとスジの通ったことがらだと思っています。
ですから意見を言う時には建前しか言いません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

その場だけでやり過ごして良いものは「建前」にします。そうでない場合は「本音」です。

  • 回答者:rg (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

本音は人を見て使い分けます。
この人にはこの事についての本音はいいけど、これはダメとか。
いくら親しい人、身近な人にも建前を言うことがあります。

本音ばかり言うことが正しいとは思っていないです。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分的には
本音は言いません。
かといって
建前も言いません。

嘘つけないのですが
逃げ道は作っときます。

親密になる = 何を言ってもいい
と思う人がいるので
広く、浅く、でいます。
誰とも間を置く事でバランスを
取っています。

  • 回答者:ぴん汰 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

本音の反対語は建前では無いですよね。
建前と言うのは、最初から本音があってこその建前ですよね。

大体は相手に真意を悟られない為とか、傷つけない為であるとか、
事を穏便に済ませたい時とか・・・相手、シュチュエーション、内容
により、使い方は様々ですよね。

例えば、外交は90%ぐらいが建前の世界でしょうし・・。
本音ばかり言っていたら、すぐに足元をすくわれるでしょうね。

ただ、普段の生活の中では、建前で喋らなくてはいけないシーンは
あんまりありません。仕事の取引先の人や、主婦ならママ友とか・・?
表面上でしか付き合いの無い人との間ではむしろ頻繁に使われるの
かもしれませんね。
私の場合は仕事の場合は仕方ない時もありますが、プライベートでまで
本音と建前を頻繁に使い分けないといけないのは、かなり面倒なので
基本、本音でしか話ません。受け入れられない、表面上で仲良しを
演じたいだけの人は必要無いし、そういう人は、自然と離れて行きますよ。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る