すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

松茸のにおいは、外国人にとっては嫌なニオイだそうですが、嗅覚になにか差があるのでしょうか。

  • 質問者:シャイ
  • 質問日時:2013-10-24 23:30:14
  • 0

並び替え:

独特の香りがありますから、慣れ親しんでいない人なら
外国人だけではなく日本人でも嫌いな人はいますよ。
育ってきた環境や生活環境が大きく作用していると思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

文化の違いなのでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

習慣と食文化の違いでしょう。

外国人といっても、欧米人のことでアジア系の外国人をさしているわけではないですね?

西洋料理には土瓶蒸しやお吸い物、マツタケご飯はマッチしません。
外国でも中国や韓国では松茸の香りを嫌悪することはないと思います。

また香りを別の何かのにおいと関連付けるとその印象でも好き嫌いが分かれるのではないでしょうか?
西洋人は松茸の香りを靴下の匂いと同じ分類にするようです。
多分スルメなども同じ感覚で汚れものと同じ分類にして西洋人には嫌う人が多いでしょうね。
これがチーズの匂いとか西洋の食文化になじみのある匂いと関連付けられれば嫌う人は少なかったはずです。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

イヤかどうかは、その人の感性によります。
つまり、外国人が100%イヤではないとも言えるんです。

日本人は、「マツタケ=高級品」と認識して育ってきていますので、
高級品のにおいが、たとえ変なものであっても「あぁ、これが高級品のにおい」
となります。

つまり、生活環境と思い込みが、日本人の多くを「香りマツタケ・・・」と
してしまっているんです。

外国人でもマツタケ=高級品という日本で幼少期を過ごしていれば
「いい香り」となるはずです。

これは体の構造(嗅覚)ではなく、育ち方や感性のものと言えます。

  • 回答者:Sooka! (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

嗅覚や味覚はなんども経験して開発されるのです
外国人は海草も苦手ですね

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ありますよ。
日本でも貧しい家庭で育った方は柔軟剤のにおいが臭いと大騒ぎしてニュースになってます。
味覚と同じで「知らないもの」「未知の物」に対しては嫌な気分になるようです。
英語のわからない人に英語で話しかけ続けると嫌な顔をされるのと同じです。

  • 回答者:グリーンカレー (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

嗅覚の差、それはあるでしょう。
私もマツタケのニオイは嫌いですしニンニクのニオイも嫌いです。
国が違うからと言うより個人の好みの差ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る